「宇田川源流」【土曜日のエロ】 おっぱいの形で子供の顔の形が決まる?

「宇田川源流」【土曜日のエロ】 おっぱいの形で子供の顔の形が決まる?

 今週も「土曜日のエロ」の日になった。まあ、本当に土曜日になるのが楽しみなのである。先日2010年からの記事のスクラップ(デジタルでテキストファイルになっている)があり、それを整理しようとしたが、これがまたなかなか面白い。政治の動きや国際的な動きが2010年からのすべての動きがあるのであろうが、しかし、エロの記事だけは実はほとんど同じ内容の繰り返しである。

昔、故渡辺淳一氏が「理数系は、前の理論を踏襲することが出来るが、恋愛は親子であってもその内容を踏襲することができない」ということを言った。。確かに、理数系はアインシュタインが相対性理論を持った場合は、その後の研究はその理論をもとに研究をすることができる。しかし、恋愛の場合、父親が水商売の女で失敗した場合、本来は子供はその失敗を繰り返さないのであるが、だいたいの場合、子供も似たような女に騙される。女に騙されなくなる理論などは存在しないのである。そのような意味で「土曜日のエロ」の記事は、昔も今もあまり変わらないということになるのではないか。

さて、今週のニュースを簡単に見てみよう。

今週は、政治では北朝鮮と日本の交渉の話が、出てきた。まあ、北朝鮮との交渉は存在することは当然である程度のレベルの内容を行う。外交交渉などというのは、まずは担当者レベルの工廠があり、その後、課長レベル、部長レベルとなり、そのまま大臣レベルになって首脳会談になる。報道になるのは、首脳会談レベルになった時であり、その時には当然に結果も決まっているということになる。もちろん何らかのサプライズがある場合もあるが、しかし、メインの内容はだいたいの場合事前に調整した内容になる。

何かがありその形が出てきて、その形に合わせるような形でものが出てくるということになる。何でもそうだが、「影響を受ける」ということがその中にあり、その影響がそのまま出てくることになるのである。

それは親子関係でも同じであるようだ。まさに、子供の顔の形は同なのであろうか。

びっくり!胸の形によってこどもの顔に影響が?

 CBCラジオで放送されている『つボイノリオの聞けば聞くほど』の人気コーナーのひとつが、おっぱいのコーナー。5月28日の放送でも、パーソナリティのつボイノリオと小高直子アナウンサーが、おっぱいにまつわるおたよりをまとめて紹介しました。

   詐欺とわかっていても気になる

 この番組にはさまざまな詐欺の手口を紹介する「オレオレ詐欺のコーナー」というのも

ありますが、どちらのコーナーか迷うおたよりが届きました。

「とんでもないメールが届きました。『乳首に電話番号を書きました。至急画像を開いてみてください。連絡お待ちしております』ちょうど僕の隣に妻がおりましたので、『おい、こんなメール来たけどどうしたらいい?』と聞きたら、こう言いました。『乳首に書いても黒くてわからんもんね。そもそもスペース小さいし、乳房なら電話番号書けるかもしれんけどね』さすがにこういう場合、女性は冷静ですよねと感心していると、妻はまだ続けました。『あっ、画像を開いたら、ひょっとしたら男の乳首とか?』ここから先はつボイさん、小高さんとリスナーのみなさんにお預けいたします」(Aさん)

 このとんち問題はすでにAさんの妻さんが正解を出されているように感じますが、つボイは「おっぱいを悪事に使うな。良いことだけに使わなイカン」と格言(!?)めいたことを言ってまとめました。

 胸が大きいと赤ちゃんに変化が

 おっぱいの本来の目的は授乳のためですが、胸の形によってはこどもの顔に影響を与えることもあるようです。

「私は若い時、すごく大きな胸をしていて、背も高いしグラマーでした。長女を出産した時、もっと大きなおっぱいになり、たくさん出ると大喜びしていたら、娘はすごく飲みにくい顔をしています。よく見たら私のおっぱいは乳首がへこんでいて、吸い付きにくいんです。一生懸命マッサージをしましたが、3か月になった頃、娘の鼻が上向きになっているんです。主人に話したら大変だといって、おっぱいをあげるのを止めてミルクにしました。鼻を洗濯バサミでつまんで一生懸命直して、今はすごく鼻の高い美人になりました」(Bさん)

 小高「よく寝返りをさせてあげないと頭が絶壁になるっていうけど、鼻もそんなのがあるのかな?」

 赤ちゃんはいろいろと守らなければならないところがあります。

 つボイ「巨乳のもとに産まれた赤ちゃんの宿命やね」

 夫にも影響はある?

 小高「大きさに関わらず、吸いやすいおっぱいと吸いにくいおっぱいっていうのがどうしてもあるみたいですよね。

それはマッサージやらなんやらで、頑張って挑戦したりするみたいですよ」

 つボイ「普通やったらグラマーでいいねってなるけど、グラマーはグラマーの悩みがある」

 それぞれで、完全に違う視点になってしまっています。

 ところで、赤ちゃんの鼻に影響があるとのことですが、小高は「お父さんの鼻には影響はないのか?」と疑問符。

 つボイ「お父さんは形作られているので(大丈夫)嘘だと思ったら、私が試してみてもいいですよ」

 小高「試さなくていい!いらないです(笑)」

(岡本)

2024年5月30日 6時2分 RadiChubu

https://news.livedoor.com/article/detail/26509023/

 子供の顔の形が母親のおっぱいの形によって影響すると言ことは、なかなか面白い説である。単純にいえば、赤ん坊は生まれた時は、頭蓋こともまだ柔らかく、その形はまだ決まっていない。その赤ん坊がおっぱいを飲んで栄養分を得て、体内で栄養を出してきて、その栄養によって体が作られる。しかし同時にその形は、間違いなく様々な環境の変化によって変わってくる。つまり、先天的なものと、そこにある栄養分と、そして、その人の環境から物事が決まってくるということになるのである。

例えば頭蓋骨がまだ固まっていない間に、平らな床の上でずっと寝かしておけば、「絶壁頭」になってしまう。そのために、ドーナツまくらを使うということになる。同様に、毎日吸っているおっぱいの形に顔が影響されてもおかしくはないということのようだ。

よく見たら私のおっぱいは乳首がへこんでいて、吸い付きにくいんです。一生懸命マッサージをしましたが、3か月になった頃、娘の鼻が上向きになっているんです。主人に話したら大変だといって、おっぱいをあげるのを止めてミルクにしました。鼻を洗濯バサミでつまんで一生懸命直して、今はすごく鼻の高い美人になりました<上記より抜粋>

まあ、そのような話が有ってもおかしくはない。つまり「巨乳の母」と「貧乳の母」では、子供の顔に変化が生まれるということになるのであろう。江戸時代などは、高貴な人の場合は乳母がいたが、その乳母に関しても、巨乳と貧乳では異なるということの様である。

逆に言えば、この顔の変化が統計的にうまく見れば、子供音顔を見て親が巨乳か貧乳どうかがわかるということになる。そのほかにも、もっと細分化して見てくるのではないか。誰かが統計を取ってくれれば面白いのかもしれない。

宇田川源流

「毎日同じニュースばかり…」「正しい情報はどうやって探すのか」「情報の分析方法を知りたい」と思ったことはありませんか? 本ブログでは法科卒で元国会新聞社副編集長、作家・ジャーナリストの宇田川敬介が国内外の要人、政治家から著名人まで、ありとあらゆる人脈からの世界情勢、すなわち「確実な情報」から分析し、「情報の正しい読み方」を解説します。 正しい判断をするために、正しい情報を見極めたい方は必読です!

0コメント

  • 1000 / 1000